みといな企画のブログ。 みといな企画についてと、旅、鉄道、写真について語ります。 また、イベント等の告知もこちらで行います。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
旅は道連れ!全員集合!みといなと瑞風をお出迎え・撮影&魚住酒店で呑みましょう
の、活動報告です。
下関駅へ。
トワイライトエクスプレス瑞風の到着のお出迎え。
フェイスブックで「みといなと瑞風のお出迎え&魚住酒店で呑みましょう!」というイベントを企画した。
参加者一人。
しかも、会ったことのない女性。
友人リストを見ると、北九州角打ち研究会のメンバーが何人か。
これって…。
角打ちに参加したいけど、鉄道にはあまり興味がない人なのか?
15時過ぎに、合流。
新婚旅行で、大阪から札幌へ行くトワイライトエクスプレスに乗れなかった、怨念で、瑞風にも興味があり、さらに、行ったことのない魚住酒店に一人で行くのに抵抗があるので、
「なんて、素敵な企画なのでしょう!」
と参加表明をしてくれたらしい。
そして、手にしているカメラはニコンのフィルム一眼レフだった。
15時20分、到着。
引き上げは15時59分。
40分近く撮影や外から眺めることができる。
門司港へ移動。
暑い中、撮影した後のビールはうまい!
二人で呑んでいると、男性二人が入って来た。
聞くと、初対面らしい。
「夫婦ですか?」
夫婦に見えたらしい。
「いえ、今日、初対面ですよ」
賀茂鶴をいただく。
ここで、ミラクルなことが発生。
魚住酒店を後にする。
雨。
だんだん、ひどくなって、土砂降り。
シャッターの降りた、店の軒先で雨宿り。
「ここ、知り合いの店だから」
おじさま、店の中へ。
雨宿りの間に、缶ビールを呑む。
雨が上がった。
「時間があれば、場末のスナックへ行きましょう!」
ついていっていいのかな?
モヒート。
20時過ぎの列車で門司港を後にした。